■■食べ物で全てを解決しちゃうサイト。食べ物の黄金律■■


トップページ

長生きする秘訣

1番美味しい食べ物

やせる食べ物

やせる飲み物

完全食品

摂りすぎると危険な食べ物

美肌になる食べ物

食べて美肌になる

コラーゲン食品は肌に良い?


貧血に効く食べ物

血圧を下げる食べ物

肝臓に良い食べ物

成績が良くなる食べ物

集中力を高める飲み物・食べ物

幸せになる食べ物

花粉症に効く食べ物

消化に良い食べ物

放射線による食べ物への影響

地震に備える食べ物(飲み物)

食中毒の防ぎ方

お酒に酔わないようにする食べ物

夏バテに効く食べ物

体温を下げる食べ物

疲労回復に良い食べ物

身体を温める食べ物

食べ物で抜け毛を防ぐ方法

食べ物語〜食べ物は語る〜

三大栄養素とは

五大栄養素(水溶性ビタミン)

五大栄養素(脂溶性ビタミン)

ミネラルとは

各ミネラルと代表的な食べ物@

リンク集
プリン体の多い食べ物
痛風の原因となる、プリン体含有量の多い食べ物は、
肉類(特にレバー)、魚、海老、また、うま味のあるだし汁
などに気をつけましょう。
 
大雑把にプリン体が多い食べ物を見分ける方法としては、
なんか細胞が多そうな食べ物だな』です^^
プリン体は細胞中にある核酸(DNA、RNAなど)を構成する成分の一つです。
 

 
痛風予防には、一日あたりの摂取カロリーを目安とする
プリン体は、ほとんどの食べ物に含まれています。
 
そのため、プリン体の摂取目安量といわれている、
400mg以下/一日あたりを毎日コントロールするのは、かなり
計算がめんどくさそうです。。(毎回食べ物のプリン体を含有量を
調べて足し算しないといけない)
 
特定の食べ物のプリン体の制限をするというより、
一日のカロリー摂取量を減らすほうが現実的ですね^^
 
また、アルコール摂取による、アルコール代謝で
血液中の尿酸生成が促進されるため、合わせて
アルコールを控えることも重要となります。
 
ただ、個人的にはプリン体含有量が気になったので(笑)
一般的な食べ物のプリン体含有量ランキングを作ってみました。
ご参考ください^^
 
プリン体含有量ランキング1位〜10位(含有量激高な食べ物)
r/100gあたりの値です。※水分量の考慮なし
 
クロレラ 3183
煮干し 746
かつお節 493
ローヤルゼリー 403
あんこう肝(酒蒸し) 399
干し椎茸 380
レバー 312
イサキ白子 305
真イワシ干物 305
 

 
健康食品などでよく見かける、クロレラやローヤルゼリーは
プリン体含有量がかなり多いですね・・・。
干しいたけ、レバーが上位を占めています。
 
野菜などの植物に由来するプリン体は、
痛風に影響しにくいと言われていますので、
日々の献立としては、野菜を中心に組み立てると
ブレが少ないようです。
 
上位の食材を見ると、贅沢病とも言われるゆえんも
分かりますね^^;旨みのある出汁や高級な料理には
多そうです。
 

 
プリン体含有量ランキング11位以下〜(縦長に記述)
100g中のプリン体含有量 200mg〜299mg・・・
オレンジ色
100g中のプリン体含有量 100mg〜199mg・・・
黄色
100g中のプリン体含有量 50mg〜99mg・・・
青色
100g中のプリン体含有量 0mg〜49mg・・・
黒色
 
大正エビ 273
オキアミ 226
レバー 220
カツオ 211
マイワシ 210
サンマ干物 208

クルマエビ 195
腎臓 195
スルメイカ 187
心臓 185(
カキ(牡蠣) 185
ニジマス 181
腎臓 174
乾燥大豆 173
ほうれん草【芽】 171
マアジ 165
ヤリイカ 161
明太子 159
マグロ 157
サンマ 155
トビウオ 155
ササミ 154
カニミソ 152
イサキ 149
赤カマス 148
アサリ 146
シバエビ 144
キス 144
砂嚢 143
ひらたけ 142
ニシン 140
サワラ 139
鶏肉 手羽 138
生ハム 138
タコ 137
ウニ 137
ズワイガニ 136
ドジョウ 136
ヒラメ 133
アユ 133
ブロッコリースプラウト 130
アイナメ 129
マダイ 129
メバル 124
モモ 123
マサバ 122
ブリ 121
タラコ 121
サラミ 120
ヒレ 120
スズキ 120
赤アマダイ 119
サケ 119
心臓 119
納豆 114
ランプ 113
マガレイ 113
鯨肉 アカミ 111
モモ 111
カタスネ 108
スネ 106
ハマグリ 105
タン 104
ミスジ 104
あんこう肝(生) 104
コイ 103
牛肉 クビ 101
タラバガニ 100

舞茸 99
ハタハタ 99
舞茸 99
ヒレ 98
羊肉 マトン 96
カタロース 95
ワカサギ 95
ラム 94
ウナギ 92
ロース 91
カタバラ 91
タン 90
カタロース 90.2
レバーペースト 80
ブリスケ 79
乾燥小豆 78
カタバラ 77
蕎麦粉 76
バラ 76
リブロース 74
ボンレスハム 74
貝割れ大根 73
ブタ肉クビ 71
ブロッコリー 70
プレスハム 64
味噌 赤味噌 64
ベーコン 62
豆もやし 57
カリフラワー 57
ほうれん草【葉】 51
フランクフルトソーセージ 50
つくりたけ 50

えのきだけ 49
ピーナッツ 49
白味噌 49
おから 49
枝豆 48
コンビーフ 47
ソーセージ 46
醤油 45
もやし 45
大麦 44
青汁粉末 40
おくら 40
玄米 37
そら豆 36
そら豆 36
胚芽米 35
豚骨ラーメン (スープ) 33
豆腐の冷奴 31
なめこ 29 白米 26
小麦粉(中力粉) 26
小麦粉(強力粉) 26
豆乳 22
湯豆腐 22
カズノコ 22
豚骨ラーメン (麺のみ) 22
グリンピース缶詰 19
小麦粉(薄力粉) 16
スジコ 16
ビール 12
チーズ 6
鶏卵 0
うずら卵 0
牛乳 0

 
鶏の卵や、うずら卵のプリン体含有量は少ないので、
卵や野菜を中心とした、食事も良いかも知れませんね!
 

 
食欲を抑える方法・・・食べる量のコントロールにどうぞ。
たくさんの野菜を摂れる料理・・・なるべくたくさんの野菜を食べる料理法
やせる飲み物・・・お茶がポイントでした。
1番美味しい食べ物・・・旨みをできるだけ使うことが、美味しさの秘密。
サイトマップ・・・他の悩みを食べ物で解決したい。
トップページ・・・トップページへ戻ります。